イベント一覧
- 当日申込
カラダで遊ぶワークショップ はねっ、ピタ、ゴーッ!~30分お試しバージョン~
2020年1月26日(日)
①10:00~10:30
②11:00~11:30
「はねっ、ピタ、ゴーッ!」は舞台表現や演劇的な動きを取り入れつつ、参加者全員でスペシャルルールの鬼ごっこなど、「はねっ」=跳ねたり、「ピタ」=止まったり、「ゴーッ!」=走ったりして遊ぶプログラムです。
※こちらは午後に実施する「はねっ、ピタ、ゴーッ!」を短くしたお試しバージョンとなります。詳しくはこちら
- 予約受付前
金工ワークショップ「錫でお皿をつくろう」
2020年1月26日(日)
①10:30~12:00
②13:30~15:00
古くから日本に伝わる金属工芸「鍛金」で作品をつくろう!
今回は錫でお皿をつくります。詳しくはこちら
- 予約受付前
おやこ de バランスごはん「おうちで中華ごはん」
2020年1月26日(日)
10:30~13:00
食材・栄養バランスのとれたメニューを親子でつくります。
さまざまな食材の栄養を日々取り入れる大切さとおいしい調理の仕方を学びます。
1月は「辛くないえびチリ(卵入り)、春雨スープ、黒豆入りアイスクリーム、ご飯」。体に優しく体を温めるメニューを考えました。お楽しみに!詳しくはこちら
- 予約受付前
カラダで遊ぶワークショップ はねっ、ピタ、ゴーッ! ~節分マメ子と2020のカラダ編~
2020年1月26日(日)
12:50~13:50
舞台表現や演劇的な動きを取り入れつつ、「はねっ」=跳ねたり、「ピタ」=止まったり、「ゴーッ!」=走ったりして元気にカラダを動かして遊ぼう!
1月のテーマは「節分」
悪いものを追い払う豆は福をもたらすんだって!福ってなんだ?良いことあるの?みんなの良いことを形にしてみよう!詳しくはこちら
- キャンセル待ち
こどもゆめクラブ「プログラミングしてロボットを動かそう!」
2020年1月26日(日)
14:00~16:00
ブロックでロボットを組み立てプログラミングして動かそう。詳しくはこちら
- 予約受付中
Gがくえん 天文部【1月分】
2020年1月12日・26日(すべて日曜日)
17:00~19:00
天文好き集まれ!
テーマを決め、研究し、科学知識を深めましょう。また、天気の良い日はギャラクシティでその日見える天体の観測も行います。詳しくはこちら
- 予約受付中
Gがくえん けいおん部講師レッスン【1月分】
2020年1月12日・19日・26日(すべて日曜日)
①17:15~18:00
②18:15~19:00
担当パート(エレキギター・エレキベース・ドラム・キーボード・ボーカル)を決めバンドを組んで練習します。
またライブイベントの企画・運営をします。詳しくはこちら
- 連続講座
- 予約受付中
漫才師になった気分でオモシロイ話をしよう!(全6回)
2020年1月26日(日)~3月8日(日)
10:30~11:30
芸人さんといっしょに、楽しい話をたくさんしよう。
人の前でしゃべることが楽しくなるよ。詳しくはこちら
- 連続講座
- 予約受付前
英語が楽しくなる!ワークショップ(全6回)
2020年1月12日(日)~3月8日(日)
①14:00~14:40
②14:45~15:25
外国人の先生と一緒に楽しく遊びながら英語を話せるようになろう!詳しくはこちら
- 予約受付中
こどもみーてぃんぐ
2019年4月~2020年3月
実践的に学ぶ集団としてギャラクシティを拠点に活動中のこどもみーてぃんぐ。
2022年の子ども総会開催を目指して、IT・防災・経済・教育・スポーツ・福祉・グローバル・イベントなどの専門分野ごとに、楽しく学ぶための仕掛けをいっぱい作ります。ぜひ一緒に「子どもたちで創る未来」を盛り上げましょう!詳しくはこちら
こども未来創造館イベント
- は今日の日付です
- は休館日です