施設利用についてのお知らせ【2022年12月31日(土)更新】
日頃よりギャラクシティをご利用いただきありがとうございます。
ギャラクシティ施設利用において、感染対策を徹底した上で以下のように運営いたします。
<対象期間>
2022年5月23日(月)~当面の間
<施設利用について>
■施設・アトラクション等について
当面の間は、一部のイベントを除き整理券制となります。
スペースあすれちっくやクライミングぱーくなどのアトラクションのご利用方法について詳しくはこちら
【まるちたいけんドーム】
定員は170名です。ただし桟敷席は当面の間はご利用できません。
【ちびっこガーデン(子育てサロン西新井)】
当日受付となります。
【時間】9:00~18:00 (12:00~12:30はランチタイムとなります。)
【定員】69名
【対象】未就学児とその保護者
【料金】無料
・一時預かり(有料)については定員を6名にして実施いたします。
ちびっこガーデン(子育てサロン西新井)のページはこちら
【飲食・休憩スペースに関して】
ご利用いただけますが、黙食にご協力お願いいたします。(ほっとスペース地下2階・3階、ぷらっとプラネット、Gがくえんクラブルーム1218)
■施設の貸出について
施設予約について対象期間に関しては、足立区新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドラインに則り、以下の通りとなります。
・定員に関しては、以下の使用条件となります。
使用条件 | 大声での歓声、声援等がないことを前提とする場合 | 大声での歓声、声援等が想定される場合 |
定員の収容率 | 100%以内 | 50%以内 |
・館内では会話の有無を問わず、マスクの着用を推奨します。
・人と人との間隔をできるだけ2m以上(最低1m)確保し、ご利用ください。
施設貸出について詳細はこちら
■チケットの予約・お支払いについては通常通り受付いたします。
■図書受渡窓口業務については通常通り受付いたします。
■ギャラクシティ開館時間は、通年通り9:00~21:30となります。ブックポストご利用時間も同様となります。
イベントの開催などについては「足立区新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドライン ‐第17版‐(一部改訂)」(令和4年12月27日)をご覧ください。(外部リンク)
※後日ガイドラインの改訂版を更新掲載いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、足立区として新型コロナウイルス感染症対策に取り組んでいることをご理解・ご了承いただく様お願い申し上げます。
※新型コロナウイルス感染症に関する情報は、足立区公式ホームページをご覧ください。
https://www.city.adachi.tokyo.jp/index.html
※2022年12月31日(土)時点での内容となります。今後変更の可能性もございますので、ご了承ください。
<お問い合わせ先>
ギャラクシティ
電話:03-5242-8161(9:00~20:00)
Fax:03-5242-8165
お問い合わせフォーム:https://www.galaxcity.jp/contact/