• 特別イベント

ギャラクシティ 音楽の日「'80S ガーリーコレクション&アートワーク展示」

  • 当日申込

シティポップ・ミュージックが日本中で鳴り響いていた頃、多種多様なファンシーグッズが生まれ爆発的ムーブメントとなったのもこの時代。「昭和的ガーリー文化研究所」で人気を集める、ゆかしなもんさんの協力を得て、氏が保有する1000点を超えるコレクションからセレクトした当時のグッズを当時流行した「シティポップ」の名盤とともに展示。10代・20代の昭和を知らない世代にも、今、世界中から注目されている80年代日本のサブカルチャーの一端を体験できます。

'80S ガーリーデザインコレクション(グラフィック社)

日時

2025年11月26日(水)~11月30日(日)
9:00~20:30

場所

モール(ショーケース内)

対象

どなたでも

料金

無料

申込

当日直接会場へ

講師

■昭和的ガーリー文化研究所 ゆかしなもん
ゆかしなもん.jpg

1975年生まれ。2010年より「昭和的ガーリー文化研究所」として文具・漫画・アイドルなど1970〜80年代の昭和ガーリーカルチャーを懐古・発信するブログをスタート。 同テーマに関連する雑誌やWEBメディアへの寄稿や、イベントの開催、グッズの監修等を行なう。 自身の1500点を超えるコレクションから選りすぐりのファンシーグッズを展示した「'80sガーリーデザインコレクション〜“カワイイ”は時間を超える〜」展(宝塚市立手塚治虫記念館、2018年)、 「昭和ファンシーミュージアム(昭和レトロ 懐かわいい市)」(渋谷ヒカリエ・ShinQs、2019年)、「’80Sガーリーコレクション展」(なんばパークス、2023年)監修。単著に『80sガーリーデザインコレクション』(2017年)、『'80sガーリー雑誌広告コレクション』(2018年)、『'80s少女漫画ふろくコレクション』(2019年)、『ゆかしなもんの'80Sガーリーカルチャーガイド』(2023年)がある(すべてグラフィック社刊)。

注意事項

※発熱している方、体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。

  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube