• ドームイベント
  • 天文イベント

全国一斉プラネタリウム100周年フィナーレ・イベント

  • 当日申込

プラネタリウムがドイツで誕生してから100年。
プラネタリウム100周年の締めくくりとして、日本全国のプラネタリウムをオンラインで結び、イベントを行います。

日時

2025年5月24日(土)
18:50~19:50(開場18:35)

場所

まるちたいけんドーム

対象

どなたでも(中学生以下は保護者同伴)

定員

170名 車いす2席
※桟敷席の使用は不可

料金

無料

申込

当日9:00より1階総合受付にて整理券を配布(先着順)

イベント詳細

①オープニングトーク(約15分)
 進行 / 明石市立天文科学館 井上毅 
 100周年記念PV(世界版)上映
 プラネタリウム100年の振り返り など

②プラネタリウム100年クイズ(約10分)

③全国リレー投影(約15分)
 大阪市立電気科学館のレトロ解説再現(大阪市立科学館 嘉数次人)
 全国のプラネタリウム館によるリレー投影(※詳細は後述)

④エンディングトーク(約5分)
 100周年記念PV(日本版)

※全国リレー投影について
本イベントの目玉企画として、全国のプラネタリウム館がリレー形式で星空解説をつなぐ「全国リレー投影」を実施予定です。大阪市立電気科学館の投影原稿をベースに、当日の星空を解説します。
※時間、内容は変更となる場合がございます。

主催

ギャラクシティ、日本プラネタリウム協議会(JPA)

注意事項

※イベントが始まったら途中からは入れません。必ず、時間に間に合うようにお越しください。
※発熱している方、体調が優れない方のご参加はご遠慮ください。

  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube