大人のためのプラネタリウム 生解説&ピアノライブ 星とピアノ~Night Sky Lounge~

  • 生解説番組

月に一度、YouTubeやストリート・ピアノなどで活躍する注目の音楽家をゲストに招き、プラネタリウムによる当日の星空解説を交えた演奏会を開催します。
いつものプラネタリウムとは異なる大人の雰囲気をお楽しみください。
5月のゲストはヴァイオリンの北原恵理とピアノの山田桃菜が登場。

北原恵理(Vn.).jpeg■北原 恵理(きたはら えり / ヴァイオリン)
東京都出身。国立音楽大学附属高等学校音楽科を経て、国立音楽大学卒業。卒業演奏会に出演。同大学東京同調会新人演奏会への推薦を受ける。学内オーケストラではコンサートミストレスを務める。
同大学ディプロマ・コース(オーケストラプレイヤーコース)修了。
これまでにヴァイオリンを吉野薫、青木高志、三浦章宏の各氏に師事。室内楽を漆原啓子、永峰高志の各氏に師事。
現在はフリー奏者としてブライダルなどのイベント演奏やオーケストラを中心に活動中。音楽之友社「新しいヴァイオリン教本」のリニューアル版出版にあたり指使いのチェックなど楽譜校正の編集協力も行う。
国立音楽大学演奏補助員。宮地楽器講師。


山田桃菜(Pf.).jpeg■山田 桃菜(やまだ ももな / ピアノ)
東京都出身。国立音楽大学演奏・創作学科鍵盤楽器専修卒業、アンサンブルピアノコース修了。同大学院修士課程器楽専攻伴奏科卒業。
第30回ブルクハルト国際音楽コンクール室内楽部門(三重奏)第5位(最高位)、同コンクール入賞者披露演奏会に出演。第24回万里の長城国際音楽コンクールアンサンブル部門第3位、同コンクール入賞者披露演奏会に出演。
海老彰子の特別レッスンを受講。これまでに清水せつ、大城睦子、三木香代の各氏に師事。また、室内楽を永峰高志、三木香代、武田忠善の各氏に師事。

投影期間

2023年5月19日(金)
19:30~20:20

投影
スケジュール

スケジュールアイコン_00.png

定員

170名 車いす2席
※桟敷席の使用は不可

観覧料

大人500円
高校生(16歳以上)100円
※お得な1日券、年間パスポートもあります。

チケット

当日9:00より1階総合受付でチケットを販売(先着順)

注意事項

※団体予約の入っていない時のみ投影します。
※休館日、特別イベント開催日は実施しません。
※上映時間は変更する場合があります。事前にご確認ください。
※16歳以上の方限定

備考

発熱のある方、体調が優れない方の入場はご遠慮ください。
ご利用の際は手洗いや手指の消毒を行ってください。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube